エネオスカードの申し込み方法をわかりやすく紹介

まだエネオスカードを持っていない方のために、これから作るための申し込み方法・やり方・手順をわかりやすくまとめたのでご参考にご覧になってみてください。
目次
エネオスカード申し込み方法はネットと店舗の2種類

エネオスカードの申し込み方法は「①ネットからのインターネット申込」と「②店舗に直接行っての店頭申込」の2種類になっています。
出先や自宅にいるときの好きな時間でお申し込み手続きするならパソコンやスマホでネットから、
エネオスのお店で申し込みたい場合は近所のサービスステーション(店舗)にて申し込み手続きすればOKです。

このページではインターネットによる
エネオスカードのネット申込の流れをご紹介していきます。
エネオスカード申し込みの流れを紹介

申し込みの前に確認しましょう!
エネオスカードには3種類のカードがあります。
- C:キャッシュバック
- P:ポイント
- S:スタンダード
この3つのカードの違いがよくわからない方は申し込む前に必ず違いをチェックしておきましょう!

参考リンク
エネオスカード申し込み方法の流れ解説

step
1公式サイトへ移動
まずは一番最初にカード申し込みができるエネオスカードの公式サイトの画面を表示します。

※この申し込みの流れの説明のあとに公式サイトへのボタンがあります。
一通り流れを確認した後に公式サイトボタンを利用するとよいと思います。
step
2今すぐWebで入会するボタンをクリック
↑エネオスの公式サイトにある今すぐ入会ボタン

step
3サービスステーションの登録
「今すぐWebで入会するボタン」を押すと「サービスステーション検索」というどこでいつも給油しているか登録する画面がでてきます。

こちらについては画面の案内があるままいつも使っているサービスステーション(エネオスのガソリンスタンドの場所)を選んで行ってもいいですし、画面下に行くとサービスステーションの登録を行わないお客様というスキップボタンを押すところがあるのでこのスキップを押してしまってもかまいません。
↓↓こんな感じの画面です。

※エネオスのサービスステーションの登録は別にしなくても大丈夫です。
step
4申し込みの流れ説明とカードの種類選択・カードブランド選択
サービスステーションの登録またはスキップをすると、エネオスカード申し込みの流れの確認画面がでてきます。

●エネオスカードの種類
- Cタイプ:
「キャッシュバック」 - Pタイプ:
「ポイント」 - Sタイプ:
「スタンダード」

参考リンク
●選べるカードブランド
- 「VISA」
- 「JCB」
⇒VISAとJCBのいずれか2種類が選択可能
step
5規約の同意とメールアドレスの登録
エネオスカードの種類・カードブランドの選択ができたら、今度はエネオスカードの会員規約を確認して同意すること、あと申し込みにあたって普段使っているメールアドレスを入力して登録します。


メールアドレス登録は必須になります!

携帯(スマホ)用のメールアドレスか、ヤフーメールなどのフリーメールアドレスを使って登録するようにしましょう!
step
6メールをチェック!メールから申し込み画面へ

メールを開いて申し込み用URLをクリックします。
step
7申し込みに必要な個人情報入力
申し込み用URLをクリックしたら名前・住所・居住年数・年収・勤務先などの個人情報を入力していきます。
step
8申し込み内容の確認と送信

step
9申し込み完了!

エネオスカード申し込み後の流れ(受け取り)

エネオスカードを管理しているトヨタファイナンスにてカード審査を通して問題ないようならカードが自宅に郵送されてきます。
カード郵送は本人限定受取郵便になっているので必ず申込した本人が受け取るようにしましょう。

本人限定受取郵便について

【本人限定受取郵便で必要な身分証明書】
運転免許証・健康保険証・パスポートなど
エネオス申込方法まとめ
エネオスカード申し込み方法の流れは以上となります。

誘導に進めばいい!サービスステーションは登録不要!
基本的にはエネオス公式サイトにて「今すぐWeb入会する」ボタンを押してあとはその誘導通りにすすんでいけば大丈夫です。ちょっと迷うのがサービスステーションの登録かもしれませんが、特に登録しなくてOK。
一般的なクレジットカードの申し込みのやり方・手順と少し違うのはメールアドレスを登録して、その登録したアドレス宛てに申込用のURLが届いて申し込みをするというところくらいだと思います。

ここまでのエネオスカード申込手順・やリ方解説が皆様の役に立てば幸いです。
エネオスカードの3種類をわかりやすくかんたん紹介

エネオスカードにはCとPとSの3種類があります。

「C」「P」「S」の意味はそれぞれこんな感じです。
- C ⇒ キャッシュバックの略
- P ⇒ ポイントの略
- S ⇒ スタンダードの略
このようになっていますが、カード自体の特徴も微妙に違うので確認しておきましょう。

エネオスカードC(キャッシュバック)
エネオスカードCはカードを利用した金額によって翌月のガソリン給油単価が変わる特典のあるカードとなっています。
ガソリン割引単価表は下記の通りです。
↓↓↓↓
例)
1か月のエネオスカード利用金額が15000円だとすると、1万円~2万円未満のところが該当になるので、この場合3カ月目にエネオスでガソリン給油するときに2円割引をしてもらえるということになります。

●エネオスカードC:初年度年会費無料・次年度より1,250円+税(年会費)

エネオスカードCがお得になるのはどんな方?
⇒エネオスの給油だけでなくたくさんカードを利用する方。月に2万円以上エネオスカードを使って給油・通常の買い物をカードでできるかたにとってはおすすめ
エネオスカードP(ポイント)

ポイントの貯まる還元率は下記の通りです。
↓↓↓↓
1000円ごとの単位にはなりますが、30ポイントものポイントがたまります。

たまったポイントはエネオスの給油に使ったりもできるのでとても便利です。
ただ前提としてエネオスの給油で1000円以上の給油をする方です。1000円未満だと切り捨てになるので、まったくポイントがたまりません。

ガソリンを次ぐのが10L以下ならPカードは向いてない。
バイクや原付などガソリン給油する量が10リッターいかないような方はエネオスカードPは向いていません。
あとは1500円とかの給油でも1000円単位なので、30ポイントしか貯まりません。したがって1000円だけ入れるとか、2000円だけいれるみたいな工夫をしたほうがよりポイントがたまります。

●エネオスカードP:初年度年会費無料・次年度より1,250円+税(年会費)

エネオスカードPがお得になるのはどんな方?
- 1000円以上ガソリンを給油する方(車など)
- 1000円単位での給油を細かく使い分ける方(1000円単位の給油をしないと損をする)
エネオスカードS(スタンダード)
最後にエネオスカードS(スタンダード)をご紹介したいと思います。Sカードはその名の通り一番スタンダードなカードとなっています。

カードの特典はいたってシンプルです。
ガソリン・軽油での給油はいつでも2円割引が約束されたものになります。
何リッター次いでも2円割引、何円使って割引が決まるということもありません。

●エネオスカードS:初年度年会費無料・次年度より1,250円+税(年会費)
※ただしカードを1年間の間1回以上利用することにより次年度の年会費は免除

エネオスカードSがお得になるのはどんな方?
エネオスで年に1回以上ガソリン給油をする機会のある方すべて
まとめ
かんたんに一言で3つのタイプを言い分けるなら・・・
- 月に2万円以上のガソリン給油をする+エネオスカードで月に5万円近く支払いをするならCのキャッシュバックタイプがいい!
- ガソリン給油時には1000円以上ガソリンを入れる。給油時には2000円~3000円分近くガソリンを給油し月に2~3回給油する、月に5000円以上(50L)は給油するならPのポイントタイプがいい!
- たまにガソリン給油するならSのスタンダードタイプがいい!

⇒困ったらSタイプがおすすめ。
以上、エネオスカード3種類のカード概要でした。今後のお申し込みなどの参考になればと思います。

サイト内記事
エネオスカード関連記事一覧
-
-
エネオスカードを作ることができる年齢は18歳以上?20歳以上?
2020/9/20
エネオスカードの申込ができる年齢は18歳以上ではなく、20歳以上でないとダメ? 18歳以上になっているのにエネオスカードがネットから申込ができなかったりしますが、エネオスカードはクレジットカードが作れ ...
-
-
エネオスカードの作成できるカードブランドはVISAとJCBの2つ
2020/9/20
目次1 エネオスカードの作成が可能なカードブランド1.0.1 VISA1.0.2 JCB1.1 まとめ エネオスカードの作成が可能なカードブランド トヨタファイナンスの発行するエネオスカードを利用する ...
-
-
エネオスカードS(スタンダードタイプ)のメリット・特徴紹介
2020/9/20
ガソリンスタンドといえば、エネオス。 エネオスでのガソリン給油と言えばエネオスカードです。 エネオスでガソリン給油をしている方はガソリン給油口近くにカードのお知らせとかが貼ってあったりしてエネオスカー ...
-
-
エネオスカードの利用できるカード支払い方法
2020/9/20
エネオスカードの利用できるカード支払い方法を紹介 エネオスでガソリン給油がお得になるエネオスカードは、ただただガソリンが安くなったり、ポイントが貯まったりするだけではありません。 エネオ ...
-
-
エネオスカードの分割払いのできる回数。24回や36回払いは可能?
2020/9/20
目次1 エネオスカードの分割払いのできる回数。24回・36回払いはできるのか?1.1 エネオスカードの分割できる回数(3回~36回)1.2 まとめ エネオスカードの分割払いのできる回数。24回・36回 ...
-
-
エネオスカードの締め日と支払い日はいつ?
2020/9/20
目次1 エネオスカードの締め日と支払い日はいつなの?1.1 エネオスカードの締め日と支払い日1.2 まとめ エネオスカードの締め日と支払い日はいつなの? トヨタファイナンスのエネオスカードはエネオスの ...
このページではネット申し込みのやり方を説明していきます。