エネオスカードの申込ができる年齢は18歳以上ではなく、20歳以上でないとダメ?
18歳以上になっているのにエネオスカードがネットから申込ができなかったりしますが、エネオスカードはクレジットカードが作れる18歳以上でもカード作成ができないのでしょうか?

目次
ネットは20歳以上。ネット以外は18歳以上。

ネットからの申込 20歳以上
スマホやパソコンからネット検索して自宅や出先でエネオスカード申込については、20歳以上になっていないとカード申込ができなくなっています。
これはエネオスカードのトヨタファイナンスの決まりということなので、ネット申込する場合は20歳以上になってからするようにしましょう。
エネオスタブレットによる申込 18歳以上
エネオスタブレットというのは、ipadとかではなく、エネオスのガソリンスタンドに常備してあるエネオスカードへ入会するための専用端末機械のことをさします。
エネオスタブレットからの申込であれば20歳以上でなくても、18歳以上であれば申込ができます。
ただし注意点が3つあります。
1つ目は、20歳未満の場合は、両親をはじめとする親権者と一緒に申込する必要があること。
2つ目は18歳以上であっても高校生では申込ができないこと。
3つ目は入会専用タブレットを置いていない店舗もあるので、無い店舗については申込手続きができないということ。
以上3つが注意点です。
入会申込書提出による申込 18歳以上
エネオスのスタンド(サービスステーション)において常備されているエネオスカード申込のための入会申込書に記入をしてトヨタファイナンス宛に郵送すればカード申込が18歳以上であれば申込をすることができます。
まとめ
エネオスカードの申込ついては、ネットからの申込となると20歳以上でないといけませんが、エネオス店舗に出向いて行ってのタブレット申込・入会申込書記入の申込であれば18歳以上であれば申込ができるようです。
いずれにおいてもカード所定の審査があるので、申込して審査が大丈夫であればカードが作れるといった流れになります。

18歳以上は店舗に直接行って申込するようにしましょう!!

![]() エネオスカードの申し込みのやり方・方法をかんたん紹介(ネット・店舗申込) |
|
引き続き読まれているエネオスカード関連記事の一覧